こんにちは。 2匹のシマリスと暮らす「はこじろう」です^^ シマリスには 「尻尾」 があるのはご存知ですか? シマリスの他にも リス には色々な種類がありますが、そのどれも
リス 尻尾 役割-リスは寝る時、しっぽをお腹に巻き付けます。リスは枕や布団代わりにしっぽを使うんです。 しっぽにくるまって眠るリスは、きっと可愛いでしょうね~! 傘にもなる 便利なリスのしっぽ。頭の上 こういった感じで尻尾をフリフリ。。笑 なんとも言えぬ愛らしさがありませんか? これが モビング と呼ばれる行動です^^ 対応 でもシマリスが 「モビング」 をしているからと
リス 尻尾 役割のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿